日本ビジネス・インキュベーション協会(JBIA)とは
     
理 念


J
BIAは、わが国各地の人々が、健康で文化的な社会生活を営めるよう、ビジネス・インキュベーションの手法により富を創出し、経済活動を持続的に維持するための公益的な社会活動団体です。

日本ビジネス・インキュベーション協会(一般社団法人JBIA)
  会長 星 野  敏
 

活動の前提
ビジネス・インキュベーション(BI)とは

現在はBIを漢字熟語で産業創造と意訳しています。ここでいう産業とは昔から国語辞書に載っている生きるためのなりわいです。詳細説明は
「BI/IM」
頁を参照下さい。


世界でビジネス・インキュベーションの盛んな国は、国内に存在するインキュベーション機関の総合的な発展を目指し、人材育成や成果広報など共通ニーズの充足、あるいは事業に携わる人達の情報交換の機会創出などのために協会を設立し、全体としての発展に貢献しています。JBIAも、それらと同じ考え方で国内に作られた唯一のビジネス・インキュベーションに関する協会です。

経  緯

10年間にわたり経済産業省によりビジネス・インキュベーション政策が推進され、日本新事業支援機関協議会(JANBO)が要と なって全国のBI/IMをリードしました。しかし時限立法の終焉と同時にJANBO活動も終わりました。わが国のBI/IM事業を継続するため、JANBO政策で誕生したIMの中から200余名が発起人となり、日本ビジネス・インキュベーション協会(JBIA)が設立されました。

今後目指す方向
 「BI/IMの社会的認知度を高めたい」。多くのIMのこの要望に応えるため、先ずはそれに相応しい活動をお願いし、単なる創業相談員から「産業創造師」にハードルを上げましたが、各方面でIMの皆様がこれに相応しい活躍を示したことで、IMの有効性が認知されだしました。これを機会に、協会を法人化し非営利型一般社団法人として認められ2期4年が経過しました。


BIAの使命

JBIAは、地域ひいては日本を豊かにするためには、新たな事業及び産業の創造と成長が必要で、かつその担い手となる起業家、ならびに将来の起業家を育成することが基本との理念に基づき、近年における世界的な発展と同様、インキュベーション・マネジャー(以下、「IM」という。)をはじめとするビジネス・インキュベーション(以下、「BI」という。)事業に関わる者の技量ならびに地位の向上と定着化を促進し、BI/IMの活動を継続かつ最大化することを使命とします。

JBIAの事業

理念としては冒頭に掲げた内容の公益目的の社会活動ですが、具体的には、使命を達成するため、以下の事業を行ないます。
(1)IM人材養成及びBI機能向上のための人材育成研修の開催または協力
(2)IM人材及びBI施設の質向上のための認証・評価制度の整備および実施
(3)IMに対するBIの人材募集仲介、就業斡旋、情報提供等I仕事確保の活動
(4)BI/IMに関わるシンポジウム、セミナー、研究会等の開催または協力実施
(5)国内外関連団体との連絡、交流、協同事業の実施
(6)BI運営に関わるコンサルティング及び調査
(7)BI推進に向けた国及び地方自治体への政策提言
(8)その他前条の目的を達成させるための事業およびその受託


JBIAの呼称
 
通  称 日本ビジネス・インキュベーション協会
登記名称 一般社団法人JBIA
略   称 JBIA


JBIAの所在地・
連絡先

本部 〒105-0011 東京都港区芝公園3−5−8 機械振興会館 T−BISC内
e-mail: receptn@jbia.jp 電話 090-6034-7036 (会長) URL http://jbia.jp  

事務局 〒965-0871 福島県会津若松市栄町2-4 NTT別棟2FNAXIA内
e-mail receptn@jbia.jp Tel 050-3602-1751 
          

 JBIA事務局は会員会費のみの少額予算と会員のボランティア的協力者で運営されているため目下常勤事務員はおりません。
 ご用件はメールでのお問い合せください。後程回答いたします。なお、必要な事項はHPに全て記載してありますのでお読みください。


認定事業 ロゴ イメージ(画像)

BI/IMという呼称が認知されだしたのは喜ばしいことですが、BIやIMの本質を理解せずにこれを名乗る団体や個人が急増しています。憲法により表現の自由が認められていますが、BI/IMを利用し人生の転機を図ろうとする方々が不利益を被らないよう長期間の努力と実績により正規のIMになられた方々が正しく認識されるようロゴを用意しました。ご活用下さい。そしてこのIMを認定しているJBIAをもPRしてください。

名刺やウエブサイトにJBIA,JBIA−IM,JBIA−Senior IMなどをイメージ(画像)として利用したい方は下記をコピーしてご使用下さい。
 但し、会員又は認定者以外の方が使用すると詐称になります。
       
種  類  イメージ(画像)
日本ビジネス・インキュベーション協会
JBIA認定インキュベーション・マネジャー
JBIA認定シニアー・インキュベーション・マネジャー


日本ビジネス・インキュベーション協会(一般社団法人JBIA) 定款

事業目的のみ抜粋掲載。定款全文はここをクリック。但し個人情報部分は削除。

名  称 一般社団法人 JBIA
事  業
目的
1.インキュベーション・マネージャー人材養成及びビジネス・インキュベーション
  機能向上のための人材育成研修の開催又は協力
2.インキュベーション・マネージャー人材及びビジネス・インキュベーション施設
  の質向上のための認証・評価制度の整備並びに実施
3.インキュベーション・マネージャー等、ビジネス・インキュベーションに関わる
  人材募集支援、就業斡旋、情報提供
4.インキュベーション・マネージャーが育成する事業初期段階の起業家への資金
  供給協力
5.ビジネス・インキュベーションに関わるシンポジウム、セミナー、研修会等の開催又は協力
6.ビジネス・インキュベーションに関わる統計調査、公報、啓発
7.ビジネス・インキュベーション運営に関わるコンサルティング及び調査
8.ビジネス・インキュベーション推進に向けた国及び地方自治体への政策提言
9.国内外関連機関との交流、連携、共同事業の実施、事業運営及び業務の受託
10.前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業

役 員:(2017.6.8改訂)
       星野  敏(代表理事、定款にて会長と呼称)
       佐藤 亮(理事)副会長
       新城 榮一(理事)
       吉澤 慶記(理事)
       中野 昭彦(監事)
      
           
所在地 主たる事務所(本 部):東京都港区(2012.4.1付変更登記)
従たる事務所(事務局):福島県会津若松市
登記日 初期2009年6月10日


JBIAの構成

JBIAは以下により構成されています。

1.社員:社団の構成員として入社した者。(従業員ではない)
2.役員(理事) :社員総会により選任された者で社団の運営を行う。
     (監事):社員総会決議により選任された者で社団の監査を行う。
3.会員 :社団の理念に賛同し活動を財政面で支える。
            会員制度については
「会員」頁を参照下さい。

今迄に実施した事業

1)IM認定、BI認定の拡大と認定証発行
2)シンポジウム実施による啓発、研鑽活動
3)地域人材育成事業協力
  (一財)日本立地センター主催 IM養成研修、BI研修
  (公財)沖縄県産業振興公社主催 沖縄県IM養成研修
  南相馬市主催 まちなか中核人材育成講座
  青森県IM養成研修
  福島県IM養成研修
  会津若松市IM養成研修
   滋賀IMネットワークIM養成研修
  (公財)三重県産業支援センターIM養成研修
   (公財)岡山県産業振興財団 IM養成研修
  (一財)さっぽろ産業振興財団IM養成研修
4)PR業務
  JBIAの事業紹介
  ウエブサイ、FBによる全国BI/IM活動の広報


 2013年5月に移転した会津若松の事務局
 
     
 NAXIAに観葉植物を寄贈しました    NAXIA内の独立部屋に事務局を構えました。
 
       
   だるまに両目が入りました。    NAXIAのあるNTT別館 
プライバシーポリシーについて